ADHD的朝食術

ADHD

末息子が中学校に入って

娘が大学進学のために家を出てから

私は朝食を作らなくなりました。

中高生なら自分でご飯を作れるようになって欲しいのと

息子のお弁当を作るので精一杯だったからです笑

旦那も了承してくれました。

そのためご飯は炊いておきますが

旦那の朝食は大抵ごはん、味噌汁(インスタント)、納豆、ヨーグルト

長男の朝食は自分で作る目玉焼き、ソーセージ、ごはん、野菜ジュース、牛乳

末息子の朝食はトースト、アメリカンドッグ(冷凍)、野菜ジュース

私の朝食はアメリカンドッグ、クロワッサン(冷凍)、カフェオレ

各々が好きなものも食べられるし

これでいいのです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました