ADHD ADHD的仕事術①協力者を作る 「優さん、また間違ってるよ。」「はい、すみません・・・」変更がなかなか浸透しない自分の脳。「⚪︎⚪︎さん、すみません・・・もし自分に間違いがあったらこっそり教えてもらえませんか?」「了解(笑)」完璧に... 2025.06.27 ADHD
ADHD ADHD的お弁当術 長男が高校に入学してからお弁当作りが苦痛でした・・・娘は自分で作って持って行ってくれたけど男はそんなことはしてくれない。かといっていつも買われてしまっては家計がもたない。頑張って作っていました。初めこ... 2025.06.20 ADHD
ADHD 自分のためには生きられない よく「自己中」と言われるADHDですが私は究極の自己中・・・「いつ死んでもいいんじゃない?」と、思う方です。生きるのがツラすぎて、早く楽になりたいでも痛いのはイヤ笑自己肯定感が低いのもありますがそのた... 2025.06.13 ADHD
ADHD ADHDあるある①時間を間違える 先日、末息子の修学旅行がありました。集合時間は駅に6:30。10分前に駅に着いたけど、駐車場に車があまりいない。「もう2階の集合場所に行っちゃったのかな?」息子を降ろして帰りました。家に着いてから改め... 2025.06.06 ADHD