発達障害は遺伝するのか

ADHD

発達障害は遺伝するのか…

この議論は昔から行われています。

アメリカでは、双生児での研究が行われており

「一卵性双生児で自閉スペクトラム障害の兄弟がいて、もう1人も発達障害を発症する確率は77%」(療育bizより)

と、言われています。

放デイでも、兄弟で通う家庭が非常に多いです。

私も「自分の子どもでなかったら、発達障害ではなかったかもしれない」と

子供たちに非常に申し訳なく思いました。

ただ、一卵性双生児でも確率は100%ではない

そう考えると、必ずしも遺伝するわけではないないことがわかります。

また、遺伝したからといって100%困るとも限らない。

常識の範囲内かもしれません。

そう考えると、結婚することも

子供を持つことも

そんなに恐れることではないのかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました