病院へ行ってきました

ADHD

精神科受診当日

朝9:30受付

問診票を書いてから、まずは研修医の先生に話を聞いてもらう。

家族のこと、今までのこと、学生時代のこと、仕事のこと・・・

(ここが一番楽しかったなあ)

その後に院長の診察

その後採血、MRI、心電図検査、脳波測定

その時点でもう午後2時

お昼ご飯を食べて3時から診察再開

午後の院長の診察にはもう各検査の結果が出てました。

(さすが大病院付属のクリニック)

院長の見解は「異常なし」

脳に異常はみられないとのこと

来月また診察に行きますが

心理検査は混んでいるので、できるのは来年の5月

結果には2ヶ月かかります。

来年の5月・・・まだ今の会社で働いてるかなあ?汗

下の息子も末息子も大学生と高校生になってるはず

想像つかないなあ・・・。

そして医療費16,200円

高っ!

そして特に何も変わらず

明日からまた会社へ行きます・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました